ご入会・資格取得について
トップページ > ご入会・資格取得について
新型コロナウイルスをはじめ、各種感染拡大防止のため、
資格試験は当面の間、メール又は郵送で行うこととします。
ご入会・資格取得について
-
当協会の会員になっていただきます(会費5,500円/2年間有効)
-
会員になられた方にはご入金確認後「登録認定会員証」を発行いたします(A4サイズ)
-
資格取得試験に合格していただきます(受講費49,500円/2年間有効)
-
不合格者には再度テストを受けていただきます(追試2回まで無料)
-
法人によるご入会は可能ですが資格取得者様人数分の費用が必要となります
資格取得の流れ
「会員入会」及び「資格取得試験」のお申し込みについて
1.ご希望者は「お申し込みについて」のページより入会申し込みを行ってください。
2.後日、当協会より「申込書」をお送りします。
3.「申込書」に記入・捺印し、必要書類を準備していただきます。
4.「申込書」及び「必要書類」を返送していただきます。
(返送方法はE-mail・FAX・郵送のどれかを選べます)
5.ご入金確認後、「教本」「問題集」をお送りします。
6.「解答用紙」を返送していただきます。(用紙形式は自由です)
(返送方法はE-mail・FAX・郵送のどれかを選べます)
7.合格者には「古物査定士認定資格証」と「登録認定会員証」を発行します。
不合格者には再度テストを受けていただきます(追試2回まで無料)
【認定資格証は消費者と接し査定売買行為の際は携帯していただきます】
古物査定士認定資格証(見本)
登録認定会員証(見本)
正規個人会員について
消費者より「正規個人会員」に関するお問い合わせに対応させていただいております。訪問した「会員証」に記載されております会社名・会員名・会員番号等をお知らせください。
資格証について
当協会の資格証につきましては、試験を受講していただき合格した方に対する「個人資格」となっております。法人で古物商を申請許可された「従業員数を複数雇用されている企業様」につきましても該当する従業員様に古物査定士認定証の取得をお願いしております。是非、当協会の運営趣旨にご理解とご了承の程よろしくお願い致します。
会員情報の変更について
当協会にご登録されている会員情報(会社名、所在地、電話番号等)を変更された場合は必ず当協会へご連絡をお願い申し上げます。